こどもとキャンプとあれこれ

ファミリーキャンプをメインとして、子どもと一緒に、大人も楽しめる、遊びや体験の記録を綴ります。

新緑の山伏

5月下旬に山伏オートキャンプ場を訪れました。

 

こちらは抜群の安定感があって、リピートさせてもらっています。山伏では管理人さんがいつも?ゆで卵とお漬物をくださいますー。これがなんだかものすごく嬉しい^ ^おうちに帰ってきたような、あたたかさを感じるのです。

 

ここ山伏ではピザ窯や、窯風呂が有名ですが、我が家はまだ未体験!是非とも次回は体験してみたいなぁと思っています。

 

管理棟のそばの木には巣箱が。

f:id:yukkocamp:20210605065533j:image

川の上を飛ぶ鳥さんがいましたが、住んでるのかしら?

 

 

この絵本にも「すばこ」が出てくるのですが、あまり、普段の生活で巣箱って見かけないですよね?キャンプに来ると本物を見ることができます♪

 

少しだけ暖かかったので、川遊びをしました。とは言え、道志の水はキンキンに冷えていて、ずっとはつかっていられません。石を渡り歩いて遊びます。

f:id:yukkocamp:20210602132430j:image

こうした自然の中で遊ぶことは、足場の選択をする判断力が鍛えられたり、バランス感覚が養われたりすることに繋がります。また落ちないようにと危険を意識することも出来ますね。それも苦なく、楽しく。自然が先生。

のびのびと遊びながら大きくなってほしいものです。

 

夏はザブザブ入って川遊び楽しめそうです^ ^

 

場内には尺取り虫や青虫が。

 

我が家はポケット版をもっています。

 

青虫は蝶々なら飼育してもいいかなぁとおもったのですが、調べてみるとどれも蛾の幼虫らしく、さようならしました^^;

 

翌朝場内をお散歩しました。

「昨日雨降ったんだね!」と息子。え?そうだっけ?

「だってほら、葉っぱに雨粒ついてるよ!」

見るとフキの葉っぱ周りのみ水滴がついていて宝石みたいでした。もしくはミルククラウンのような。でも縁だけ雨って???

 

写真を撮るのをわすれてしまいましたが、このような感じでした。

f:id:yukkocamp:20210602054957j:image

※画像お借りしています。

 

後から調べてみますと、水孔といって、葉脈の端っこから水分が出てくるのだそうです。早朝に見られることが多いんだとか。

子どもの発見力って素晴らしい!また一つ勉強させてもらいました^ ^

 

フキを頂戴したらしく、傘をさして遊んでいました。勝手にとってはいけません〜!

f:id:yukkocamp:20210602132443j:image

でもすごく嬉しそう。

 

緑が似合う山伏オートキャンプ場でした^ ^

是非行ってみてください♪