こどもとキャンプとあれこれ

ファミリーキャンプをメインとして、子どもと一緒に、大人も楽しめる、遊びや体験の記録を綴ります。

藍染め

充実の高知を後にして、徳島へ。

徳島といえば藍、ということで藍染体験に行きました。

お世話になったのは藍染工芸館さんです。

 

f:id:yukkocamp:20211006110133j:image

f:id:yukkocamp:20211006110139j:image

空気に触れるところが青く染まるので、白くしたいところを輪ゴムで縛ります。折り方や縛り方の見本があったので、息子は参考にして作っていきました。娘には難しそうだったので自由にやってもらいました。

 

f:id:yukkocamp:20211005124505j:image

黒い液体の中へ。
f:id:yukkocamp:20211006110150j:image

染めては液からあげて、空気に触れさせます。これを何度も繰り返します。

染め終わってからお水でゆすぐと…

f:id:yukkocamp:20211006110211j:image
f:id:yukkocamp:20211006110215j:image

綺麗に染まってます!


f:id:yukkocamp:20211006110315j:image

完成!!

子どもたちとっても嬉しそうでした^ ^

 

お恥ずかしながら私、藍そのものがどんなものなのか知りませんでした。見せて頂くと、土のようなものが。これが染める時の液体に入っていて発酵しているのだそう。独特の匂いにも納得。勉強になりました。

 

徳島県は藍が特産で、全国の藍染製品の原料のほとんどが徳島県産で占めているそうです。

 

お土産屋さんも覗かせてもらいました。模様などはのりと型紙を使用して作るのだとか。グラデーションは、ずっと手を動かして染めなければならず、かなりの技術を要するそう。職人さんてすごいですね。藍製品とても美しかったです。

 

とても素敵な体験をさせて頂きました^ ^

紙漉き

土佐和紙工芸館くらうどで、紙漉き体験をしました。

道の駅なんですが、お土産屋さんやレストランの他に、宿泊施設や入浴施設、体験、ラフティングなどのアクティビティも申し込むことが出来ます。

おしゃれな外観で雰囲気が良く、昔の工芸の体験ができます。仁淀ブルーを期待してきたけれど雨だった場合や、または宿泊して時間がある日の観光拠点に良いかと思いました。

 

体験メニューは、紙漉き、染め物でうちわづくり、機織りなどがあります。

 

私たちは紙漉きで、お花を使ったものに挑戦。f:id:yukkocamp:20211005063334j:image

f:id:yukkocamp:20211005063341j:image

初めての紙漉き。昔の人はこうやって紙を作っていたんですね。結構重たいので大人と一緒にやります。
f:id:yukkocamp:20210813113930j:image
f:id:yukkocamp:20210813113938j:image

可愛いお花や葉っぱ、ドライフラワー、和紙の切れ端や糸などがあって、自分で選びレイアウトしていきます。5歳でも一丁前にピンセットを使っています。すごく集中して取り組んでいました。デザインは子どもにお任せ^ ^
f:id:yukkocamp:20210813113941j:image
f:id:yukkocamp:20210813114945j:image

上が息子作、下が娘作です。上からまた一枚紙を置いてもらい、乾燥させます。時間は30分ほど。仕上げ部分はやって頂けます。

 

乾かしている間、機織り体験もできるかなと、はた舎の方へも行ってみました。

残念ながらこの日は体験終了とのこと。予約をしておけば良かったです。少しだけ見学させてもらいました。

f:id:yukkocamp:20210813120702j:image
f:id:yukkocamp:20210813120705j:image
f:id:yukkocamp:20210813120657j:image

織り機が並んでいます。作っている方のを見せてもらうと、色鮮やかで美しく綺麗でした。体験は技術的に小学生以上がおすすめだそうです。いつかやってみたいです^ ^

 

見学を終え戻ってみると、作品が出来上がっていました。
f:id:yukkocamp:20211005063353j:image
f:id:yukkocamp:20211005063357j:image

完成♡

とっても素敵な作品が出来ました^ ^

 

思い出の作品を持ち帰れるところも良いですね♪

 

後日、息子は、この葉書を使って敬老の日に祖父母へお手紙を書きました。とても喜んで頂け、息子も喜んでいました^ ^

牧野植物園

牧野植物園へ遊びに行きました。そういえば子どもを連れて植物園って初めてかもしれません。

 

f:id:yukkocamp:20210812162336j:image

 

高知市街から山を登っていきます。キャンプ場へ向かってるのかな?というくらいくねくね山道です。抜けると温室が見えてきました。一旦そこも通り過ぎて正門へ向かいます。

 

正門から本館への道は土佐の自然環境を造っているのだそうで、高山植物から低山植物へ、そして海岸植物へという流れで植物が植えられているそうです。

すごく手入れが行き届いていて、多様な植物たちが生き生きとしています。詳しくないと見落としてしまいそうな植物も多いのですが、「咲いています」のマークがとても分かりやすかったです^ ^ 職員の方がこまめに観察されて管理されているのだと思うと脱帽です。

 

ふと見ると、ボタンボウフウの葉の上にキアゲハの幼虫が!

f:id:yukkocamp:20210812162539j:image

f:id:yukkocamp:20210812162536j:image

アゲハの幼虫を家のベランダのゆずの木で観察している息子、キアゲハの幼虫は初めて見たのでとても嬉しそうでした^ ^ 綺麗な蛹の殻もありました。

白と黒の模様の幼虫がそばに沢山いて、キアゲハの幼虫だから持って帰りたい!と言い出す息子。植物園のものは捕ったりしてはいけないと諭し諦めてもらったのですが、後々調べるとハマオモトヨトウという蛾の幼虫で害虫でした…^^;

 

本館は建築も洗練されたデザインで、自然と調和のとれた木の空間がとても気持ち良いです。内藤廣さんという方のデザインだそうで、さまざまな賞も受賞されているようです。

f:id:yukkocamp:20210812162616j:image

 

本館へ入るとボトルフラワーが飾ってありました。生花の美しさそのままにボトリングされており、そのどれもセンス良く美しかったです。10年ほどもつのだとか。タンポポの綿毛も繊細で可愛かったです。

f:id:yukkocamp:20210812195703j:image
f:id:yukkocamp:20210812195659j:image

 

企画展は生き物の数が減ってきている理由を種別に分かりやすく伝えられており、興味深かったです。こういうことに触れることは、私たちにできることは何かを考える良い機会となりますね。

f:id:yukkocamp:20210924002210j:image

 

牧野富太郎記念館では牧野氏の生涯について知ることができます。こんな絵になる素敵な椅子があるキッズルームも♡
f:id:yukkocamp:20210924002250j:image

 

シアターでは4つのお話が上映されていて、私たちは植物カレンダーを拝見しましたが、牧野植物園の魅力がよくわかる内容となっていて、どの季節も訪れてみたいと思いました^ ^

 

そして最後は温室。

f:id:yukkocamp:20210813055614j:image

f:id:yukkocamp:20210813055619j:image
f:id:yukkocamp:20210813055603j:image

大きな葉っぱやサボテンが。蘭の花たちも綺麗でした。
f:id:yukkocamp:20210813055611j:image
f:id:yukkocamp:20210813055607j:image

オオオニバス。下からも観察できるようになっています♪葉脈がすごいです!予約制ですが15kg以下のお子さんは上に乗ることもできるそうですよ。我が子たちは体重オーバーですが、乗ってみたーい!!と言っていました^ ^

 

雨でしたので、お庭などはゆっくり見ていないのですが、それでも十分大満足出来ました。雨の雰囲気もそれはそれで、また良いのですよね。予定外のお出かけでしたが、行けて良かった牧野植物園でした^ ^

いきものたちはわたしのかがみ

高知にて、ミロコマチコ展へ行ってきました♡

以前、ライブペインティングを見せて頂いたことがあり、その迫力に大感動!以来、大好きなミロコマチコさん。

Eテレではコレナンデ商会でもお馴染みですよね。

 

 

f:id:yukkocamp:20210817200725j:image

生きものを通して、自らを問う。


f:id:yukkocamp:20210817200717j:image
f:id:yukkocamp:20210817200739j:image

撮影可能な立体作品。野生動物側からの視点と、人間側からの視点で書かれているお話がとても面白かったです。絵本として出して欲しい。


f:id:yukkocamp:20210817200730j:image
f:id:yukkocamp:20210928194301j:image

ライブペインティングの作品。圧倒されるほどの迫力でした。椅子に座って時間の許す限りずっと見ていたかった。子どもたちに引っ張られ叶いませんでしたが。ぜひその過程も見たかったなぁ。

 

この【いきものたちはわたしのかがみ】は巡回展ですが、ライブペインティングはその土地その土地で行うのかと思うと、他の場所でも作品を是非見てみたいなぁと思いました^ ^

 

 

我が家にあるサイン本。子どもたちの名前とうさぎとかめの絵を描いてくださった宝物の絵本です♡

 

かつおの藁焼き

戻り鰹の美味しい季節がやってきましたね。

高知でやりたかったことのひとつ、美味しいかつおの藁焼きを食べたい!ということ。

どうせなら捌くところから体験してみたい!

ということで、藁焼きワールドへ。

 

f:id:yukkocamp:20210814172259j:image

その日の朝採れたてのカツオだそうです!新鮮!


f:id:yukkocamp:20210814172243j:image

触ってみます。鱗はないんだね〜。


f:id:yukkocamp:20210923172739j:image

メインは夫が捌きましたが、3枚におろすところは息子も一緒に。

 

f:id:yukkocamp:20210814172303j:image

いよいよ藁で焼いていきます。火力がすごい!


f:id:yukkocamp:20210923143303j:image

切って盛り付け。


f:id:yukkocamp:20210814172240j:image

完成!!


f:id:yukkocamp:20210923143329j:image

f:id:yukkocamp:20210923143338j:image

子どもたちも大満足!!

新鮮なカツオのお刺身はプリプリ?もちもち?していて、今まで食べたことのない食感でした。濃厚でとっても美味しい!

カツオの藁焼きはポン酢のほか、塩でも頂きました。外は香ばしく中はレア、ものすごく美味しい。

さらには、お魚の炊き込みごはんと、お魚のお味噌汁も一緒に頂いたのですが、これがまた美味しくて!

結構なボリュームだったのですが、子どもたちはなんとおかわり。普段はどちらかというと少食なのですが余程美味しかったのでしょう。

 

お腹も心も大満足な体験となりました^ ^

 

 

 

絶景!柏島でシュノーケリング

高知県大月町の柏島をご存知ですか?四国最西端の島なのですが、海がとても綺麗な絶景スポットなのです。透明度が高く、船も空中に浮いているように見えるという!

 

3日目、奇跡的に晴れた日に行ってきました。

目的はシュノーケリング。以前西伊豆の海に行った際に夫と息子の分は用意してあったのですが、今回は、娘と私の分も購入、大人のフローティングベストとウォーターシューズも揃えました。娘はお風呂で練習も^ ^

準備万端でいざ!

 

柏島へ渡ったらまずは観光情報センターへ駐車します。トイレもこちらにありました。

柏島ビーチへ。

f:id:yukkocamp:20210814102755j:image

f:id:yukkocamp:20210814163834j:image

青〜エメラルドグリーンの綺麗な海が広がっています!

f:id:yukkocamp:20210814105000j:image

f:id:yukkocamp:20210814105009j:image
f:id:yukkocamp:20210814104957j:image
f:id:yukkocamp:20210814105004j:image

岩場なので、小さいお子さんは移動が大変かもしれません。滑るし、貝などで怪我をしやすいので注意が必要です。でも一旦海に入ってしまえば、すごく浅い場所にもお魚が♡息子は1人でスイスイと。娘も夫と手を繋いでシュノーケリング出来ていました!色々なお魚に会えてとっても楽しかったです^ ^

 

次は一旦陸へあがり白浜の方へ歩いていきます。

f:id:yukkocamp:20210814105609j:image

なんて美しいのでしょうか!

 

こちらは行くまでに少し急な階段(と言っても、5歳娘で問題ない程度)がありますが、そこさえ通ってしまえば、小さいお子さんでも安心の砂浜です。

 

f:id:yukkocamp:20210814105935j:image
f:id:yukkocamp:20210814105927j:image
f:id:yukkocamp:20210817171223j:image

f:id:yukkocamp:20210817171227j:image

お魚たち沢山で子どもたちも親も大興奮♪

子どもたちは海にもすっかり慣れて満面の笑顔でした^ ^ 

 

シュノーケリング後は、足摺のうみのわで貰ってきた大月町おさかなパンフレットを用いて見つけたお魚を同定して楽しみました♪

チョウチョウウオ、ウミツキチョウチョウウオ、ミカドチョウチョウウオ、イッテンチョウチョウウオ、ツノダシ、ソラスズメダイ、ウメイロ、タカノハダイオヤビッチャ、ハリセンボン、ベラ、ゴンズイ玉、ウニ

などなど♪

この魚もいたね!と子どもたちはとっても嬉しそうでした^ ^

 

f:id:yukkocamp:20210814163413j:image

ありがとう柏島!最高に良かったです!!

海釣り

高知では船釣りもしてみたかったのですが、天候にそれほど恵まれなかった為、諦めました。

 

1日目

ホテル裏の磯へ。

f:id:yukkocamp:20210821173258j:image

切り立った崖!釣果0!

 

2日目

朝から近くの漁港へ。

f:id:yukkocamp:20210821173433j:image
f:id:yukkocamp:20210821173428j:image

小さなお魚は見えてるんですが釣れず。

 

3日目

坊主は回避したい。小雨の中、市場の近くの漁港へ。

f:id:yukkocamp:20210821173706j:image
f:id:yukkocamp:20210821173711j:image

お揃い感。


f:id:yukkocamp:20210919121244p:image

ゲット!キタマクラ!(すごい名前…)


f:id:yukkocamp:20210919121251j:image

クロスズメダイ

 

f:id:yukkocamp:20210919121304p:image

ダブルヒット!

 

f:id:yukkocamp:20210821200739j:image
f:id:yukkocamp:20210821200735j:image

オヤビッチャもゲットですー♪

 

今まで何度か釣りはしていますが、息子が1人で釣ったのは初めて!

やっぱり釣れると面白いですね^ ^

 

息子は釣りが好きみたいなので、またキャンプと絡めて行けたら良いなぁと思います。オススメ海釣りスポットあったら教えてください♪